インディー ゲームのマーケティング戦略

少ない予算で大勢のオーディエンスを獲得する


AA や AAA ゲームのマーケティング費用は、数億ドル、時には数十億ドルに達することもあります。

インディー デベロッパーに潤沢な資金はありません...では、いったいどうすれば?

ゲームのマーケティングは難しく、予算が限られているインディー デベロッパーにとっては、到底不可能に思えるかもしれません。この感覚は、まったくの杞憂というわけではありません。どのように見ようとも、限られた資金でのマーケティングは大変です。しかし、よい知らせもあります。インディー ゲームのマーケティングも、指針となる基本原則そのものは、AA や AAA ゲームのマーケティングと同じだということです。実際のところ、リソースが限られている場合、これらのコンセプトの重要性はむしろより大きくなります。

ライオンブリッジ ゲーム部門のマーケティング担当ディレクターであるレックス・パリシが、ビデオゲーム マーケティングの基礎を応用してインディー ゲーム会社が効果的なマーケティング戦略を開発する方法を紹介します。

全体像の把握

どんな種類のマーケティングにも言えることですが、誰に、何を、いつ、どこで、どのようにして伝えるかという黄金律の重要性は不変です。「リソースが限られているなら、戦略的であることが何よりも重要となります」とパリシは言います。「オーディエンスを定義し、コンテンツが注目されるタイミングを見測り、適切なチャンネルを通じてプロモーションを実施することを忘れないでください」

検討すべき要素を以下に挙げます:

  • 誰を対象としているゲームなのか?
  • その人たちが好むものは?
  • その人たちの遊び場は?
  • その人たちが好むアプローチ方法は?
  • 活用できる既存コミュニティやアフィニティ グループにはどのようなものがあるか?
  • リリース日が重なっているより大規模なタイトルはあるか?
  • ターゲット オーディエンスが最も暇な時間帯と支出可能な収入は?

ソーシャル メディアの利用

マーケティングでは、検索エンジンの最適化 (SEO) や電子メール マーケティング、コンテンツ作成などの有料広告を含まない戦略を「オーガニック」と呼びます。インディー デベロッパーにとって最も効果的なオーガニックマーケティング戦略は、コミュニティへの関与とソーシャル メディアの活用です。

Reddit や Discord での会話から、コンテンツの配信や最新の開発状況に至るまで、プレイヤーと直接関わることにより、リリース前からゲームの評判に大きな影響を与えることが可能です。どんなゲームなのかプレイヤーに理解してもらい、期待感を高める助けとして、スケッチやキー アート、試験段階の収録音声、デモ プレイなど、すでにあるアセットを活用しましょう。

「無料」=「悪い」ではないということを忘れないでください。強力なのに低コストなツールや戦略はたくさんあります。必要なのは、目を向けるべき場所を知り、いくらかの時間を投じる意欲を持つことだけです」

プラットフォームを活かす

Steam、Itch.io、Epic Store、コンソール ストア、モバイル ストアなど、予定している販売窓口を精査し、それぞれのマーケティング ツールを把握しておきましょう。「インディー ゲームから AAA ゲームまで、多くの開発会社が、これらの大きな価値を持つリソースを見落としています」パリシは指摘します。「これらはどれも有益です。積極的に活用しましょう!」

Steam は、その代表です。「マーケティングとセールス」タブには、共同マーケティングの機会、プレス向けイベント、セールス ウィンドウなどがあり、その中には特にインディー デベロッパーに向いているものも含まれています。Steam のイベントに合わせてゲームのリリース スケジュールを立ててこの情報を最大限に活用し、イベントが生み出す勢いに乗りましょう。

最適化も忘れないでください!ストア ページのトラフィック ソースやクリック率 (CTR)、オーディエンスの層を確認してください。このデータを用いてメッセージを最適化し、見落としていた市場を見つけましょう。アナリティクスはゲームチェンジャーとなる知見をもたらしてくれるので、常に把握しておくことが大切です。

ゲーム関連のニュース サイトとつながりを持つ

小規模なブログから業界大手まで、ゲーム関連のニュース サイトはより広範なオーディエンスへリーチするのに役立ちます。また、通念とは異なり、ゲーム関連ニュース サイトに採用されるのに特別な資格やコネクションは必要ありません。 ほとんどのニュース サイトは、広告代理店などを介さずにゲーム関連の企画を受けています。自社のゲームそのものや自社が得意としているジャンルを扱っているジャーナリスト、あるいは好ましいコンテンツを作っているジャーナリストを見つけましょう。

ゲームの特徴を際立たせ、簡潔にアピールする方法も考案する必要があります。スクリーンショット、トレーラー、デモ版や早期アクセス版へのリンクなどを貼っておきましょう。「忘れてはならないのは、ここで重要なのはゲームを売り込むことだということです。あなたのゲームに興味を持つべき理由を読者に納得させるつもりで取り組んでください。そうすれば、取り上げてもらえたり、レビューしてもらえるでしょう」

イベントは小規模に (そして賢く)

大規模なイベント ブースやスポンサーを確保する財務的余裕がない?心配いりません多くのイベントでは、インディー ゲームのセクションや共有ブース、イベント バッジやプレス リストへのアクセス、イベント マーケティングの組み込みなどが付属するスポンサーシップを提供しています。Indie Megabooth や Day of the Devs といった小規模な開発会社のために企画されたイベントに目を向けるのもよいでしょう。また、他のインディー デベロッパーと提携すれば、規模を拡大しつつコストを折半することもできます。

「競合他社」との協力を恐れてはなりません。潤沢な資金は双方に利益をもたらします。

配信者やインフルエンサーとの提携

インフルエンサーとの提携はメッセージの拡散に役立ちますし、提携相手によっては多額の費用をかけずに効果を得ることも可能です。昨今では、小規模ながらエンゲージメント率の高いオーディエンスを持つマイクロインフルエンサーが、大きな価値を示すようになってきています。「小規模なインフルエンサーは、リーチにおいて劣りますが、その影響力はより強力です。彼らのフォロワーは概して熱意が高く、多くの場合、作成者の意見に大きな信頼を抱いています」

インフルエンサーと提携する場合は、良好な関係の構築を目指しましょう。リンクを貼るだけでその後はノータッチというのはよくありません。会話に参加し、彼らのコンテンツを共有し、彼らがすることをサポートしましょう。

頑張りすぎない

頑張りすぎないでください。これは冗談などではありません。インディー デベロッパーとしてすでに多くの責任を負っているのに、さらにウェブサイトや 4 つのソーシャル チャンネル、ブログ、ストア ページ、イベント スポンサーシップを維持するだけの余裕や予算がある会社は多くありません。手に負えない場合は、身の丈に合った活動まで縮小しましょう。

  • ストア ページに専念しましょう。Steam、Itch.io、Epic Games などのプラットフォームは、ゲーム販売用に構築されています。アップデートの紹介、開発ブログのホスティング、トレーラーの公開、販売の転換にはこれらのプラットフォームを利用しましょう
  • 1 つのプラットフォームを選択しましょう。オーディエンスにとって最も理にかなったチャンネル (Discord、Substack、Patreon など) を選択し、そこに注力してください。
  • 継続は力なりといいます。定期的なアップデートはオーディエンスの関心を維持し、期待を高め、全能のアルゴリズムを味方につけることができます。

結局のところ、たしかに大変ではありますが、インディー ゲームのマーケティング自体は不可能ではありません。使えるツールや戦術は数多くあり、インディー ゲーム シーンに対するサポートは手厚さを増す一方です。苦労は報われると信じ、熱意を持ちつづけてください。戦略的かつ専心的に取り組みをつづければ、オーディエンスとつながり、ゲームへの期待を高めるキャンペーンを展開することができるはずです。


linkedin sharing button
  • #game-translation
  • #blog_posts
  • #gaming
  • #localization-testing
  • #marketing
  • #blog-posts
  • #game-services
著者:
アビゲイル スマザーズ (共著者レックス パリシ)